部下の成長がグンと早くなる「分ける」部下育成研修(育て方・教え方)

 

働き方改革などで上司だけでなく部下の労働時間も以前よりも減っている現実。以前は量(時間)をこなして、質(品質)を追求できた時代から、量を減らしながら、質を追求する時代になっていきます。

 

しかし、上司が教える時間・部下が働く時間も減っている中で、部下が育たないから結局、管理職が仕事を抱えるという実情をお伺いすることもあります。そこで従来型の教え方ではなく、もっと効率的に仕事のコツを教えることが急務と言えます。

 

大企業・中小企業・行政関係者など業界問わず1000人以上のビジネスパーソンと面談して、見えてきた仕事がデキる人のコツ。「分ける」。

 

・部下の報告で何を伝えたいのかよく分からない(事実と意見が分けられていない等)

・仕事の段取りが悪い・遅い(行うべきことが作業レベルに分けられない)

などの背景には「分ける」スキルが身に付いていないことがあります。

 

この「分ける」を共通のキーワードにしながら、仕事の勘所・コツを上司が部下に理解しやすいように伝え、部下は上司が期待する仕事の段取り・PDCAや報連相を早期に実現を目指す研修プログラムです。

 

また、講師派遣型の社員研修のため、社員の多くの方が共通の知識・考え方を習得することができます。

 

研修プログラムの考え方

上司向けの教え方研修だけではなく、部下にも「分ける」コンセプトを別メニューで学んでもらい、「分ける」を共通のキーワードにして、翌日以降の業務で実践してもらいます。

 

・3ヶ月後、再度、上司で集まり「分ける」を使った教え方について、そのノウハウを共有し、早期の部下育成を目指します。

 

人材育成・社員研修のお問い合わせ

 

今の人材育成・社員研修で満足できていますか?

若手・管理職・幹部のレベルアップを確実におこないたいなら、

ヒトサクラボ

 

まずはお気軽にご相談ください

 

研修カリキュラム

■上司(1日)

<午前>

 自分の思考のクセを知る(自己認識・他者認識)

 自身の経験の振り返り

 部下育成の心構え

 

<午後>

 「分けて」教えるコツ

 「分ける」報連相・分ける「段取り」

 (場合によりケーススタディ有)

  よい褒め方、よい叱り方

  自分自身の教え方の宣言

 

■部下(半日or1日)

 自分の思考のクセを知る(自己認識・他者認識)★

 仕事で分ける大切さ

 「分ける」報連相・分ける「段取り」

 ~自分視点だけでなく、相手視点を意識する~

 その他の「分ける」スキル(5W1H・タイムマネジメント・問題解決など)★

 自分の仕事での目標宣言

 ※1日バージョンは★印を追加し、追加費用が発生します。

 

~上司にはインターバル向けの課題があります~

 

<第2日目>3ヶ月後

■上司(半日)

・前回のおさらい

・分ける教え方の実践の共有・フィードバック

 (グループワークと発表)

・一歩上の分け方と教え方

 

■部下(半日)※オプション

<分けるレベルを上げたい時に>

・前回のおさらい

・報告相手によって報告の内容を分ける

  ~ケーススタディ~

・日々の段取りではなく、非定型業務の段取りを考える

 ※オプション研修のため、追加費用が発生します。

このような企業にオススメ

  • 若手社員の仕事の段取り・PDCAや報連相が不十分と感じている
  • 上司の教え方が不十分、バラツキがあり、部下がなかなか育たない
  • 部下の能力にバラツキがあり、育成期間にムラがある
  • 部下への指示の出し方・教え方そのものを、会社全体の共通のノウハウにできていない(上司任せになっている)
  • 働き方改革に取り組み、各社員の生産性を上げたい

お客さまの声(経営者・管理職より)

  • 自分では当たり前と思っていた仕事の基本「分ける」が、若手社員などが理解していなかったのは意外でした。道理で、説明が長かったり、先回りした仕事ができなかった理由が分かりました。「分ける」を身に付ければ、社員の生産性・業務効率向上は必ず実現できると思います。
  • この講座を受講して、部下の発言や仕事の仕方に変化がみられ、イライラすることが減ってきました。働き方改革で勤務時間が減っている中でいかに効率的に仕事するか、人材育成するかという中で「分ける」を上司と部下の共通言語にすることで早期実現が図れると思います。どんな研修よりもまずこれを受講することをオススメします。

研修費用(目安)

 

 

  300,000円~(部下向けオプション研修含まず)

  • 上記費用は社員30人前後の中小企業様特別価格です。
  • ご要望により、全社員で受講するプランもご用意しております。
  • 終日の研修ではなく、半日の研修で複数回の実施も可能です。
  • 複数の会社での合同開催も可能です。
  • 講師の旅費・宿泊費は別途、発生致します。
  • 費用は税抜価格です。

お試し研修のご案内

  150,

  • 管理職2名・部下3名程度を対象にしたお試し研修です。
  • 管理職・部下の合同参加で、ショートプログラム(半日×2回)の開催です。
  • 福岡市・広島市の企業・団体様を対象にしており、受講後アンケートをお願いしております。
  • 費用は税抜価格です。

 

 

 

人材育成・社員研修のお問い合わせ

 

今の人材育成・社員研修で満足できていますか?

若手・管理職・幹部のレベルアップを確実におこないたいなら、

ヒトサクラボ

 

まずはお気軽にご相談ください

 

メモ: * は入力必須項目です

関連研修

実務スキル別「分ける」スキルをを身に付ける講座イメージ(半日・1日研修の例)

「分ける」スキルを体感・習得しながら、実務スキルを身に付く研修もおこなっております。単なる実務スキルの研修の場合、他の業務へ応用を利かせにくい場合もありますが、「分ける」という土台となるスキルを身に付けることができます。

 

■若手向け

  • 分けると伝わる、報連相の極意
  • 分けると分かる、依頼を受けるコツ
  • 分けると進む、段取り・PDCA術
  • 分けると伝わる、報告書・企画書作成術
  • 分けると売れる、営業術
  • 分けると充実、タイムマネジメント
  • 分けると気づく、自己成長の日報作成

 

■主任・係長向け

  • 分けると進む、段取り術・計画作成術
  • 分けると伝わる、プレゼンテーション
  • 分けると響く、企画書・プレゼン資料作成法
  • 分けるとまとまる、ファシリテーション術
  • 分けると届く、目標達成法
  • 分けると効果絶大、マーケティング戦略
  • 分けると深まる、フレームワーク活用術
  • 分けると説明力アップ、ロジカルシンキング

 

■管理職・経営幹部

  • 分けると見える、戦略策定のコツ
  • 分けると解決、問題解決の方法
  • 分けるとスムーズ、業務改善・仕組み作りのコツ
  • 分けると育つ、部下育成法(ティーチング・コーチング)
  • 分けると響く、リーダーシップ発揮法
  • 分けるとまとまる、チームビルディング
  • 分けると見える、財務分析研修
  • 分けると伝わる、マニュアル・手順書作成法

上記は一例であり、ご要望に応じて組み合わせや変更することができます。


■「分ける」仕事術に関するコラム

分けると全体が見えてくる!分割して考え行動する「分ける」仕事術とは?

分けて考えるメリット・効果とは?仕事のプロセスを分けて考えてみよう

仕事で考えない人(部下・後輩)が、まず身に付けるべきスキル・意識とは?